2023年11月17日(金)〜18日(土)に東京大学にて第6回成果報告会が開催されました。プログラム][ポスタープログラム][開催報告

プログラム

2023年11月17日(金)   東京大学浅野キャンパス 武田先端知ビル 武田ホール(東京都文京区弥生2-11-16) 

09:15 - 09:45受付開始
座長 小原 真司 (物質・材料研究機構(NIMS) マテリアル基盤研究センター)  

オープニング

09:45 - 10:00中間評価を終えて
領域代表 林 好一(名古屋工業大学 大学院工学研究科) 

計画班報告

A03-1 理論班解明グループ 

10:00 – 10:15大規模第一原理計算による超秩序構造および電子状態の解析
領域代表 中田 彩子 (物質・材料研究機構(NIMS) 国際ナノアーキテクトニクス材料研究センター) 
10:15 – 10:25密度汎関数理論によるNbドープ TiO2の巨大誘電応答の研究
研究分担者 森川 良忠 (大阪大学 大学院工学研究科)
10:25 – 10:30質疑応答

A03-2 理論班モデリンググループ 

10:30 – 10:45ガラス材料の超秩序構造解析
研究代表者 志賀 元紀 (東北大学 未踏スケールデータアナリティクスセンター)
10:45 – 10:55連結PDを用いた、非区間因子に対応する超秩序構造の検出
研究分担者 中島 健 (島根大学 材料エネルギー学部)
10:55 – 11:00質疑応答
11:00 – 11:30休憩・フリーディスカッション
座長 中田 彩子 (物質・材料研究機構(NIMS) 国際ナノアーキテクトニクス材料研究センター)

A03公募班発表 ※1件につき15分(10分発表 + 5分質疑応答)   

11:30 – 11:45次世代電子素子中の超秩序構造の機械学習ポテンシャルによる解析法の高度化とその応用
研究代表者 渡邉 聡 (東京大学 大学院工学系研究科) 
11:45 – 12:00大規模量子分子動力学計算と準安定結晶構造探索に基づく超秩序構造の理論的研究
研究代表者 小林 正人 (北海道大学 大学院理学研究院) 

A01公募班発表 ※1件につき15分(10分発表 + 5分質疑応答) 

12:00 – 12:15動的超秩序構造に立脚した『マイクロ波触媒作用』の学理開拓
研究代表者 岸本 史直 (東京大学 大学院工学系研究科) 
12:15 – 13:45お昼 (総括班メンバーは会議)
座長 久保園 芳博 (岡山大学 異分野基礎科学研究所)  

計画班報告

A02-1 手法班構造グループ   

13:45 – 13:50先端量子ビーム手法群によるナノ・メゾスケール元素選択構造計測
研究代表者 小原 真司 (物質・材料研究機構(NIMS) マテリアル基盤研究センター)  
13:50 – 14:00XFH/AXS複合計測装置の相乗効果的利用と高スループット化
研究分担者 田尻 寛男 (高輝度光科学研究センター 散乱・イメージング推進室) 
14:00 – 14:10P2O5ガラスの回折ピークの起源の解明
研究分担者 小野寺 陽平 (物質・材料研究機構(NIMS) マテリアル基盤研究センター)
14:10 – 14:15質疑応答

A02-2 手法班物性グループ 

14:15 – 14:25微小重力環境を用いた高温融体熱物性計測及びA02-2 班活動の概要
研究代表者 石川 毅彦 (宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所) 
14:25 – 14:402023年度前期の光電子ホログラフィー実験と硬X線光電子ホログラフィー装置開発
研究分担者 橋本 由介 (奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科) 
14:40 – 14:45質疑応答
14:45 – 15:15休憩・フリーディスカッション
座長 石川 毅彦(宇宙航空研究開発機構 宇宙科学研究所)

A02公募班発表 ※1件につき15分(10分発表 + 5分質疑応答) 

15:15 – 15:30開発と原子ホログラフィー顕微鏡
研究代表者 大門 寛(分子科学研究所 極端紫外光研究施設) 
15:30 – 15:45ペロブスカイト型強誘電体における欠陥双極子の制御と超秩序構造設計
研究代表者 松尾 拓紀 (熊本大学 国際先端科学技術研究機構) 
15:45 – 16:00ナノビームX線を用いた超秩序構造の時間分解回折構造研究
研究代表者 片山 尚幸(名古屋大学 大学院工学研究科) 
16:00 – 16:15機械学習による NMRパラメータの解釈と原子構造推定データフローの構築
研究代表者 大窪 貴洋 (千葉大学 大学院工学研究院) 
16:15 – 16:30高検出効率中性子ホログラフィーでの軽元素超秩序構造の観測
研究代表者 大山 研司(茨城大学 理工学研究科) 
16:30 – 16:45電子・陽電子プローブによって解き明かす酸窒化クロム膜における超秩序構造の階層性
研究代表者 北浦 守(山形大学 理学部) 
19:00 – 21:00懇親会@山上会館 

2023年11月18日(土)   東京大学浅野キャンパス 武田先端知ビル 武田ホール(東京都文京区弥生2-11-16) 

ポスターセッション

9:30 – 10:30計画班のポスターセッション
10:30 – 11:00 休憩・フリーディスカッション
座長 志賀 元紀 (東北大学 未踏スケールデータアナリティクスセンター) 

計画班報告 

A01-1 試料班創製グループ   

11:00 – 11:05 巨大分極応答性/光応答性/圧電応答性超秩序構造の設計と創出
研究代表者 谷口 博基(名古屋大学 大学院理学研究科) 
11:05 – 11:152次元層状物質系の超伝導物性制御
研究分担者 久保園 芳博 (岡山大学 異分野基礎科学研究所) 
11:15 – 11:25複合的構造解析による光合成電子伝達機構の解明
研究分担者 田中 秀明(大阪大学 蛋白質研究所)
11:25 – 11:30質疑応答

01-2 試料班応用グループ 

11:30 – 11:45放射光X線全散乱測定によるVSV型ゼオライトの結晶化メカニズムの解明
研究代表者 脇原 徹 (東京大学 大学院工学系研究科) 
11:45 – 11:55斜入射小角X線散乱法(GI-XRD) を用いたSiO2薄膜アモルファスの構造解析と高温高圧凍結シリカガラスとの類似性
研究分担者 小野 円佳 (東北大学 大学院工学研究科) 
11:55 – 12:00質疑応答
12:00 – 13:30 お昼
座長 谷口 博基 (名古屋大学 大学院理学研究科) 

A01公募班発表 ※1件につき15分(10分発表 + 5分質疑応答) 

13:30 – 13:45磁場によって誘導される蛋白質超秩序構造化の機構解明
研究代表者 新井 栄揮(量子科学技術研究開発機構 量子生命科学研究所) 
13:45 – 14:00ウルツ鉱型強誘電体の抗電界低減を可能とする置換カチオン探索
研究代表者 清水 荘雄 (物質・材料研究機構(NIMS) 機能性材料研究拠点) 
14:00 – 14:15Bi系リラクサーの誘電応答を支配する超秩序構造の理解と制御
研究代表者 萩原 学(慶應義塾大学 理工学部) 
14:15 – 14:30放射光を用いた機能性ゼオライトの原子配列・電子構造そしてダイナミクスの研究
研究代表者 細川 伸也(熊本大学 産業ナノマテリアル研究所)
14:30 – 14:45 バルク金属の多段階精密酸化プロセスによる酸素欠損型超秩序構造の創製と機能特性評価
研究代表者 松田 光弘 (熊本大学 大学院先端科学研究部) 
14:45 – 15:15休憩・フリーディスカッション
座長 小野寺 陽平 (物質・材料研究機構(NIMS) マテリアル基盤研究センター) 
15:15 – 15:30非晶質領域の局所構造計測に基づく絶縁膜/GaN 界面制御
研究代表者 上沼 睦典(産業技術総合研究所/奈良先端大) 
 15:30 – 15:45バタフライ型分子からなる一次元チャネル含有結晶が作る超秩序構造の化学
研究代表者 燒山 佑美 (大阪大学 大学院工学研究科) 
15:45 – 16:00酸化物中の水素超秩序構造の観測と水素機能の開拓
研究代表者 菅 大介 (京都大学 化学研究所) 
16:00 – 16:15機能性酸化物薄膜における傾斜格子ひずみ誘起超秩序構造とスピン・双極子物性
研究代表者 田畑 仁 (東京大学 大学院工学系研究科) 
16:15 – 16:30グラフェンへの原子インターカレーションによる物性変調
研究代表者 秋山 了太 (東京大学 大学院理学系研究科) 

A03公募班発表 ※1件につき15分(10分発表 + 5分質疑応答) 

16:30 – 16:45同時ドープされた金属酸化物材料の巨大誘電率発現機構の解明と材料設計
研究代表者 旭 良司 (名古屋大学 未来社会創造機構) 
16:45 – 17:15閉会挨拶・講評・ポスター賞発表 
座長 脇原 徹 (東京大学 大学院工学系研究科) 

ポスタープログラム

 学生・若手 ポスター発表

YP01sHydrophobicity Manipulation of Titanium-silicalite-1 with Enhanced Catalytic Performance via Liquid-mediated Defect-healing Treatment 
○B. Lia, K. Iyokia, P. Techasarintrb, S. P. Elangovana, R. Simancasa,T. Okuboa, T. Yokoib*,  
and T. Wakiharaa* 
aThe University of Tokyo, bTokyo Institute of Technology 
YP02s 白色中性子ホログラフィーを用いたPd中の水素観測への挑戦 
○富松優花1, 小林洋大1, 會澤幸希1,川上修汰1,阿部幸樹2,黒梅智子2
滝田正勝2,原田正英3,及川健一3,稲村泰弘3,味戸沙耶4,秋山英二4
折茂慎一4,5,林好一6,大山研司1 
1茨城大院理工・2茨城大・3J-PARCセンター・4東北大金研・5東北大材料高研・6名工大 
YP03s 白色中性子ホログラフィーによる水素観測に向けた原子再生条件の最適化 
○阿部幸樹1,滝田正勝1,黒梅智子1,會澤幸希1,川上修汰1,小林洋大1,富松優花1
原田正英2,及川健一2,稲村泰弘2,味戸沙耶3,秋山英二3,折茂慎一3,4,林 好一5,大山研司1 
1茨城大・2J-PARCセンター・3東北大金研・4東北大材料高研・5名工大 
YP04s希土類ドープLi2CaSiO4のフラックス育成 
○小玉翔平1・ 西井大雅 1・ 袖野美希 1・柳瀬郁夫 1・ 武田博明 1 
1 埼玉大学 
YP05s J-PARCのMLFターゲットステーション2(TS2)のターゲット材質の検討 
○川上修汰1・ 會澤幸希1・ 原田正英2・及川健一・大山研司1 
1 茨城大学・2J-PARCセンター 
YP06s Local Atomic Order in Hypermaterials and Hyperordered Structures 
○Jens R. Stellhorn1, A. Masuno1, M. de Boissieu2, N. Fujita3, H. Takakura4,  
S. Hosokawa5, N. Happo6, K. Kimura7, K. Hayashi7 
1Kyoto University, 2CNRS, 3Tohoku University,4Hokkaido University,  
5Kumamoto University, 6Hiroshima City University, 7Nagoya Institute of Technology 
YP07s ニューラルネットワークポテンシャルを用いた薄膜WS2の欠陥構造解析 
○大塚 竜慈1・清水 康司1・若林 整2・渡邉 聡1 
東大工1・東工大 研究院2 
YP08s X線異常散乱・中性子線全散乱に基づくAg₂O−TeO₂ガラスの三次元構造モデリング 
○豊田竜一朗1・木村耕治1,2,3・小野寺陽平2・早川知克1・田尻寛男3・小原 真司2・林好一1 
1名古屋工業大学・2NIMS・3JASRI 
YP09s 中性子と放射光の相補利用による長残光蛍光体中の希土類イオン周りの局所構造研究 
○會澤幸希1 ・川上修汰1 ・小林洋大1 ・富松優花1 ・阿部幸樹1・黒梅智子1 ・滝田正勝1 
原田正英2 ・及川健一2 ・稲村泰弘2・林 好一3 ・北浦 守4 ・小玉翔平5 ・武田博明5 ・大山研司1 
1茨城大・2J-PARCセンター・3名工大・4山形大・5埼玉大 
YP10s Zeolite functionalized Graphene FET for effective detection of acetone gas  molecules from the human skin 
○Sankar Ganesh Ramaraj a, H. Zhou a, Shanmugam P. Elangovan a, Toru Wakihara a
 H. Yamahara a, H. Tabata a 
a Univ. of Tokyo 
YP11s 量体化系の局所構造解析に向けた3D-∆PDF解析技術の開発 
○伊藤大悟1・ 片山尚幸1 
1 名古屋大学工学部物理工学科 
YP12s 粉砕-多段階再結晶処理による CON型ゼオライトナノ結晶の合成 
○竹本晶紀1・伊與木健太1・大塚結貴1・小野塚博暁2・Anand Chokkalingam1 
横井俊之3・堤内出2・武脇隆彦2・脇原徹1・大久保達也1 
1 東京大学・2 三菱ケミカル・3 東京工業大学 
YP13s 白色中性子ホログラフィーによるLi, B共ドープMg2Sn熱電材料の研究 
○黒梅智子1・阿部幸樹1・滝田正勝1・小林洋大1・富松優花1・會澤幸希1・川上修汰1 
原田正英2・及川健一2・稲村泰弘2・林 慶3・黄 志成3・宮﨑 讓3・林 好一4・大山研司1 
1 茨城大・2J-PARCセンター・3東北大・4名工大 
YP14s Adsorption behavior of nitrous oxide on ion-exchanged MOR-type zeolite 
○Hanlong Ya1, Peidong Hu1, Peipei Xiao2, Junko N. Kondo2, Toshiyuki Yokoi2
Tatsuya Okubo1, Toru Wakihara1 
1The University of Tokyo, 2Tokyo Institute of Technology 
YP15s ErドープYbB6におけるErまわりのBゆらぎ観測のための単結晶育成 
○滝田正勝1・ 阿部幸樹1・ 黒梅智子1・小林洋大1・富松優花1・會澤幸希1 
川上修汰1・上條力1・伊賀文俊1・林好一2・大山研司1 
1 茨城大・2名工大 
YP16sAl2O3ガラスの構造解析
○手跡雄太1,3・ 増野敦信1,3・橋本英樹2・小原真司3
1 京都大学・2工学院大学・3物質・材料研究機構
YP17sMemristors using Epitaxial Single-Crystalline PZT Thin Films on (Hf , Zr) O2-Buffered Si Wafers via Spin-Coating Technique
○Haining Li 1, Takeshi Kijima 1,2 , Hiroyasu Yamahara1, Hitoshi Tabata1, Munetoshi Seki1
1The University of Tokyo, 2Gaianixx Incorporated
YP18s高配向結晶化ガラスの新規開拓に向けた前駆体ガラスのMD計算
○中村拓真1・寺門信明1・小野円佳1・Collin Wilkinson2・藤原巧1
1 東北大院工・2 Alfred Univ.
YP19s光電子ホログラフィーによる GaN 表面の窒素欠陥評価
○夏井 葉月1, 上沼 睦典1,2,富田 広人 1,橋本 由介 1,松下 智裕 1, 浦岡 行治
1奈良先端大,2産総研
YP20s 高分解能化中性子ホログラフィーによる希土類ホウ化物RB6の局所原子揺らぎの研究 
○小林洋大1・ 富松優花1・會澤幸希1・川上修汰1・阿部幸樹1・黒梅智子1 
滝田正勝1・伊賀文俊1・原田正英2・及川健一2・稲村泰弘2・林好一3・大山研司1 
1 茨城大・2J-PARCセンター・3名工大 
YP21s Magnon relaxation in glassy ferromagnet towards neuromorphic computation 
○Md Shamim Sarker1,3, Haining Li2, E M K Ikball Ahamed2, Hiroyasu Yamahara1
Siyi Tang2, Zhiqiang Liao2, Tetsuya Iizuka1, Munetoshi Seki1, and Hitoshi Tabata1,2 
1Department of Bioengineering, The University of Tokyo,  
2Department of Electrical Engineering and Information Systems, The University of Tokyo,  
3JSPS overseas postdoctoral fellow, JSPS, MEXT, Japan 
YP22s 電圧印加蛍光X線ホログラフィーによるPb(Mg1/3Nb2/3)O3-PbTiO3の構造解析 
○外山寛1・ 木村耕治 1,2,3・ 中嶋誠二4・八方直久5 ・Halubai Sekhar1・ 岩田真1・ 林好一1,3 
1名工大院工・2NIMS・3JASRI・4兵庫県大・5広島市大 
YP23s Nonbistable Ising Machine with Stochastic Resonance Effect for Solving Combinatorial Optimization 
○Zhiqiang Liao1, Kaijie Ma1, Siyi Tang1, Hiroyasu Yamahara1, Munetoshi Seki1, Hitoshi Tabata1 
1 School of Engineering, University of Tokyo 
YP24s 反応経路ネットワークのパーシステント・ホモロジー 
○村山武来1・小林正人2,3・青木雅允2・石橋卓2・齋藤琢弥2・中村壮伸4・寺本央5・武次 徹也2,3 
1北大院総化・2北大院理・3北大WPI-ICReDD・4産総研・5関大システム理工 
YP25s Electric field modulation of spin wave by induced polarization in symmetry broken RIG thin films 
○E M K Ikball Ahamed1, Md Shamim Sarker1, Hiroyasu Yamahara1, Munetoshi Seki1,  
Hitoshi Tabata1 
1Graduate School of Engineering, The University of Tokyo 
YP26s 不規則岩塩型正極材料の正極特性と平均・局所構造に与えるボールミル・熱処理の影響 
○林 柚那・北村 尚斗・石橋 千晶・井手本 康 
東京理科大学 創域理工学部 先端化学科 
YP27s Revealing the Crystallization Pathway of VSV-type Zincosilicate Zeolite 
○Zimu Zhou1, Peidong Hu1,2, Tatsuya Okubo1, and Toru Wakihara1,2 
1Department of Chemical System Engineering, The University of Tokyo 
2Institute of Engineering Innovation, The University of Tokyo 
YP28s Physical properties of Bi2X3Se2 (X: Rh and Pd) 
○Zhiyan Zhang1, Koji Kimura2, Naohisa Happo3, Koichi Hayashi2, Mitsuki Ikeda1, Hidenori Goto1
Ritsuko Eguchi1, and Yoshihiro Kubozono1 
1Research Institute for Interdisciplinary Science, Okayama University, 
2Department of Physical Science and Technology, Nagoya Institute of Technology,  
3Graduate School of Information Sciences, Hiroshima City University 
YP29s パーシステントホモロジーによる酸化タンタル中のイオン伝導の解析
○田村達也 1・清水康司 1・渡邉聡 1
1 東京大学大学院工学系研究科マテリアル工学専攻
YP30sHigh-Quality γ-Fe2O3 Thin Films Deposited via 2-Step PLD and Efficient Spin-Wave Transmission Properties 
○S. Tang1, L. Yao1, M. S. Sarker1, H. Yamahara1, H. Tabata1, M. Seki1 
1 The University of Tokyo 

計画班 ポスター発表

A01-1 P01 リン化コバルト触媒による還元的アミノ化反応:バイオマス由来ポリアミド原料の合成 
〇中島 清隆 (A01-1 分担者)  
北海道大学 触媒科学研究所 
A01-1 P02 機能性酸化物結晶の創成とバルク結晶化 
○武田 博明 (A01-1 分担者)  
埼玉大学 大学院理工学研究科 
A01-1 P03 高圧下における超秩序構造の探索 
○佐藤 友子 (A01-1 分担者)  
高エネルギー加速器研究機構 物質構造科学研究所 
A01-2 P04 CFET応用を想定したPVD-MoS2膜の下地膜依存性 
○若林 整 (A01-2 分担者)  
東京工業大学 科学技術創成研究院 
A01-2 P05 大型リチウムイオン電池用ニオブ酸化物系負極材料の開発 
〇北村 尚斗 (A01-2 分担者)  
東京理科大学 創域理工学部先端化学科 
A01-2 P06 種々のゼオライトへの欠陥修復処理とその触媒活性 
伊與木 健太 (A01-2 分担者)  ○竹本 晶紀 & Boqing Li       
東京大学 大学院工学系研究科 
A01-2 P07 高充填密度ガラスの物性と構造,そして融液物性 
〇増野 敦信 (A01-2 分担者)  
京都大学 大学院工学研究科 
A02-1 P08 蛍光 X線ホログラフィー及び EXFAS による K, Ca 共挿入グラファイトの局所構造評価 
○林 好一 (A02-1 分担者)  
名古屋工業大学 大学院工学研究科 
A02-1 P09 オングストロームビーム電子回折による非晶質構造解析 
○平田 秋彦 (A02-1 分担者)  
早稲田大学 理工学術院 
A02-1 P10 X線異常散乱による Ag2O–ZnOZnO–B2O3ガラスの局所構造解析 
○木村 耕治 (A02-1 分担者)  
名古屋工業大学 大学院工学研究科 
A02-1 P11 重元素を含む多成分酸化物ガラスの構造モデル化のための原子間ポテンシャル導出 
○紅野 安彦 (A02-1 分担者)  
岡山大学 学術研究院環境生命科学学域 
A02-1 P12 高温単原子液体の構造と物性 
○水野 章敏 (A02-1 )  
物質・材料研究機構 
A02-1 P13 The progress of high-energy fluorescent element (Pd in β-PdBiPdBi2 and Te in Fe Fe5-xGeTe) imaging in an X-ray fluorescence holography with a 2D-CdTe detector 
○Halubai Sekhar (A02-1)  
Nagoya Institute of Technology 
A02-2 P14 光電子ホログラフィーによる機能性物質の局所構造 
○横谷 尚睦 (A02-2 分担者)  
岡山大学 異分野基礎科学研究所 
A02-2 P15 非晶質材料における超秩序構造の評価と機能性材料への応用 
○正井 博和 (A02-2 分担者)  
産業技術総合研究所 材料・化学領域 
A03-1 P16 ヘムのポルフィリン歪みと軸配位子に基づくランダムフォレスト分類器によるヘムタンパク質の機能予測 
○鷹野 優 (A03-1 分担者)  
広島市立大学 大学院情報科学研究科 
A03-1 P17 分子シミュレーションによる植物型フェレドキシンの構造解析 
○仲吉 朝希 (A03-1)  
広島市立大学 大学院情報科学研究科 
A03-1 P18 Investigating the structural changes in silica with unsupervised learning 
○Anh Khoa Augustin Lu (A03-1)  
National Institute for Materials Science (NIMS),  
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) 
A03-2 P19 光電子ホログラフィーのデータベース開発 
〇松下 智裕 (A03-2 分担者)  
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 
A03-2 P20 数理的手法による超秩序記述子の開発とその応用
○大林 一平 (A03-2 分担者)
岡山大学 AI・数理データサイエンスセンター
A03-2 P21 超秩序構造解析ソフトウェアSOVAの開発 
〇森田 秀利 (A03-2 )  
東北大学 未踏スケールデータアナリティクスセンター 
A03-2 P22 阻止電場型電子アナライザを用いた光電子ホログラフィーによるBi2Sr2CaCu2O8+d超伝導体の変調構造の観察 
○酒井 智香子 (A03-2)  
奈良先端科学技術大学院大学 先端科学技術研究科 

開催報告

 2023年11月17日(金)18日(土)に東京大学 武田ホールにて第6回成果報告会が開催されました。90名を超えるメンバーが参加し、大変活気のある報告会となりました。特に、プロジェクトの残り期間でいかに成果をまとめていくかについて議論が交わされました。今回は領域報告会で初の懇親会も実施でき、メンバー同士の交流がますます深まったように思います。評価者の先生方からは、連携研究が活発に行われていることを評価いただいた一方、本領域の扱っている多様な材料を統一的に理解する枠組みの構築に対する期待も述べられました。
 フォレスト賞(若手の優秀ポスター賞)にはZhou Zimu氏(東京大学)と豊田竜一朗氏(名古屋工業大学)が選ばれました。おめでとうございます。