論文”Unravelling the density-driven modification of the topology generated by the interconnection of SiO4 tetrahedra in silica polymorphs”がJCS Japan誌に掲載されました。本論文は、雑誌のカバーページにfeatureされ、さらにeditor’s choiceに選出されました。小原グループリーダー(A02-1)、佐藤さん(東理大博士後期課程、A02-1)、志賀教授(A03-2)、小野寺主任研究員 (A02-1)、正井グループリーダー(A02-2)、脇原教授(A01-2)、増野特定教授(A01-2)、平田教授(A02-1)、北村准教授(A01-2)、木村助教(A02-1)、林教授(A02-1)らの連携による成果になります。ガラス形成物質として重要なシリカ(SiO2)に注目し、密度の異なるSiO2結晶、SiO2ガラス、SiO2組成のゼオライトのリング、空隙、ホモロジーを解析し、SiO2ガラスのトポロジー、ホモロジーを特徴づけることに成功しました。