小原真司博士(手法班A02-1)がSpringer NatureのAuthor Highlightsにおいて紹介されました 。
2021年6月9日
小原真司博士(手法班A02-1)がSpringer NatureのAuthor Highlightsにおいて紹介されました 。
A01-2班 代表:脇原徹 教授(東京大学)、 分担者:増野敦信 准教授(弘前大学)が日本セラミックス協会フェロー表彰、A01-1班 分担者:武田博明 教授(埼玉大学)が日本セラミックス協会学術賞
2021年6月4日
A01-2班 代表:脇原徹 教授(東京大学)、 分担者:増野敦信 准教授(弘前大学)が日本セラミックス協会フェロー表彰、A01-1班 分担者:武田博明 教授(埼玉大学)が日本セラミックス協会学術賞を受賞しました。おめでとうございます!
A02-1班 代表:小原真司 博士(NIMS)が主席研究員へご昇進、また、 A03-2班 分担者:大林一平 教授が岡山大学(学術研究院 環境生命科学学域)の教授に就任されました。
2021年4月1日
A02-1班 代表:小原真司 博士(NIMS)が主席研究員へご昇進、また、 A03-2班 分担者:大林一平 教授が岡山大学(学術研究院 環境生命科学学域)の教授に就任されました。おめでとうございます!